
アビスパ福岡は25日、ホーム・ベスト電器スタジアムでサガン鳥栖と対戦。立ち上がりこそ鳥栖が主導権を握る形で進んだが、時間の経過とともにアビスパが主導権を奪回。41分にフアンマのゴールで先制すると、68分には山岸祐也が追加点。さらに後半のアディショナルタイムにも渡大生がゴールを決めて3-0で勝利。J1での九州ダービー初勝利を手にした。アビスパは次節(10/2)、ホーム・ベスト電器スタジアムで清水エスパルスと対戦する。
- 関連記事
-
-
【無料記事】【記者会見 J1第31節 福岡-清水】「戦い方をもう一度振り返りながら良いものを作っていきたい」/長谷部茂利 2021/10/03
-
【無料記事】【記者会見 J1第31節 福岡-清水】「準備してきたビルドアップができたしゴールも決められた」/ロティーナ 2021/10/03
-
【レポート J1第31節 福岡-鳥栖】最大出力を発揮して鳥栖を一蹴。今シーズン5度目の対戦を3-0の完勝で締めくくる 2021/09/28
-
【無料記事】【選手コメント J1第30節 福岡-鳥栖】「貴重な先制点を取れたことは非常に良かった」/フアンマ/奈良竜樹 2021/09/26
-
【無料記事】【選手コメント J1第30節 福岡-鳥栖】「0で終わって攻撃の選手として責任を感じている」/山下敬大/樋口雄太 2021/09/26
-