
アビスパ福岡は18日、アウェイ・レモンガススタジアム平塚で湘南ベルマーレと対戦。戦前「一番いい時の湘南で来る」と長谷部監督が語っていたように、湘南の出足の鋭さに劣勢に追い込まれたアビスパだったが、30分にフアンマがPKを決めて先制すると、粘り強く湘南の攻撃をかわしながら試合はアディショナルタイムへ。勝利は目前かと思われた。だが、ラストワンプレーで湘南にゴールを許して1-1のドロー。勝点2を失った。アビスパ次節、ホーム・ベスト電器スタジアムでサガン鳥栖と対戦する。
- 関連記事
-
-
【無料記事】【記者会見 J1第30節 福岡-鳥栖】「すべての面で自分の持っている物を最大出力で出してくれた」/長谷部茂利 2021/09/26
-
【無料記事】【記者会見 J1第30節 福岡-鳥栖】「球際の部分だったり、サッカーのベースの部分で上回られていた」/金明輝 2021/09/26
-
【レポート J1第29節 湘南-福岡】勝利を目前にしながらラストワンプレーで手のひらからこぼれ落ちた勝点2。これもサッカー 2021/09/21
-
【無料記事】【選手コメント J1第29節 湘南-福岡】「全員で勝つという気持ちが最後に実になった」/平岡大陽/大橋祐紀 2021/09/21
-
【無料記事】【選手コメント J1第29節 湘南-福岡】「勝たなければいけなかった試合だった」/前寛之/村上昌謙 2021/09/21
-