
2021明治安田生命J1リーグ 第29節
2021年9月18日(土)18:03キックオフ
会場:レモンガススタジアム平塚/4,220人
結果:湘南ベルマーレ 1-1 アビスパ福岡
得点:[福岡]フアンマ(30分)、[湘南]大橋祐紀(90'+7)
◎長谷部茂利監督(福岡);
Q:試合を振り返って
「攻撃を受けて、しっかり守ってという形で、対応するところで少し足りなかったかなという印象です。また、最後のところでゲームをコントロールして勝たなければいけないゲームで引き分けてしまった。相手の底力、最後の力を振り絞ったところで同点ゴールを許してしまった。自分たちの力のなさが少し出たのではないかなと思います。
反面、前半からファールのところで止めたところ、止められていたところは大きな怪我になってもおかしくないようなファールもあったので、そこのジャッジのところはしっかりと判断してほしいと思います。選手の膝を、足を守ってもらいたい。そのように思います」
Q:アビスパの良さが出なかったというか、前からのプレスが1試合を通して効かなかったという印象があります。どのあたりに要因がありそうでしょうか?
「相手の上手なプレーもたくさんありましたし、自分たちだけに問題があったわけではないと思います。そんな中で自分たちが下げられてしまった、そこでシュートを打たれてしまった場面もありましたけれども0に抑えていたので、最終的には機能できなかったんですけれども、抑えていた形のように思います」
Q:厳しい展開だったということですが、前半の飲水タイムの後にいい攻撃から先制点を奪いました。鹿島戦の先制点も飲水タイムの後でしたけれども、どのような指示を送ったことで上手くいったとお考えでしょうか?
「特に変わった指示はしていないんですけれども、試合に入る前に話していたことを、もう一回やってみようということ、継続して、もう少しプレッシャーをかけるだったり、もう少しボールを持つところだったり、その辺の少し少しを質高くできたらいいねという話をしました」
Q:今日は雨の中でピッチの状態も難しかったと思いますが、その影響というところも攻守の面で多少あったとお考えですか?
「あったと思います。普段から雨の中ではなかなかプレーができないので、今日はちょっとピッチ状態が難しかったというのはありますが、相手様も同じなので、そんなことを言っても仕方ないですし、平等に審判がジャッジをしているので、そこにいろいろ言っても始まらないなと思っています」
Q:まだ終わったばかりではっきりしたことは分からないかもしれませんが、前半で交代した中村選手の状況はいかがでしょうか?
「大きな怪我ではないと思いますが、多少違和感というか、普段とは違った感覚だったので大事を取って交代しました」
[中倉一志=取材・構成・写真]
- 関連記事
-
-
【無料記事】【選手コメント J1第29節 湘南-福岡】「勝たなければいけなかった試合だった」/前寛之/村上昌謙 2021/09/21
-
【無料記事】【記者会見 J1第29節 湘南-福岡】「準備してきたものや気持ちというところで最後につなげてくれた」/山口智 2021/09/21
-
【無料記事】【記者会見 J1第29節 湘南-福岡】「相手が最後の力を振り絞ったところでゴールを許してしまった」/長谷部茂利 2021/09/21
-
【レポート J1第28節 鹿島-福岡】アビスパの歴史に刻む勝利。攻守にわたって鹿島を圧倒。3-0の勝利でシーズンダブルを達成 2021/09/14
-
【無料記事】【選手コメント J1第28節 鹿島-福岡】「上を目指していく中で結果が付いてこなくて残念」/安西幸輝/ブエノ 2021/09/13
-