
◎長谷部茂利監督;
Q:まず鹿島戦ですが、試合後に監督はいろんな要素があったとはおっしゃっていましたが、あの試合に限って言えば、結果はもちろん、内容でも相手を上回れたというところが、すごくチームの自信になるんじゃないかなと思いながら見ていました。その辺りはいかがですか?
「内容が我々としては良かったとは、もちろん思いますけれども、もう少しミスも少なくして、取るべきところで狙い通りにボールを取れたり、そういうところを攻守にわたって、もう少し高めないとまずいのではないかなというのはあります。
- 関連記事
-
-
【アビスパ’s Voice】「ダービー、そして天皇杯で負けてしまったことも含めて、みなさんの期待に応えたい」/長谷部茂利 2021/09/23
-
【アビスパ’s Voice】「勝点を重ねて残留を決めた上で、さらに今後の成長につながる成績を残したい」/ドウグラス グローリ 2021/09/23
-
【アビスパ’s Voice】「クラブの力を発揮しようというところに持っていっている。一番いい時の湘南で来る」/長谷部茂利 2021/09/17
-
【アビスパ’s Voice】「ここまで積み上げてきたものを継続してできるかどうかが大事。高みを目指してやっていきたい」/金森健志 2021/09/17
-
【アビスパ’s Voice】「真面目さや球際の部分など湘南はアビスパのベースと似ている。そこでどちらが上回れるかが鍵」/中村駿 2021/09/17
-