
ザスパクサツ群馬(当時はJ2)のアマチュア契約。中村駿のJリーグのスタートは恵まれたものとは言えなかった。やれない感覚はなかった。ピッチに立てばやれる自信もあった。俺の方がやれるのにという想いもあった。だが評価するのは自分ではなく他人。評価されないのは自分に力が足りないからだと気持ちを整理して、同期加入の瀬川祐輔(現柏レイソル)や山岸祐也と切磋琢磨しながら自分を磨いた。
- 関連記事
-
-
【中倉’s Voice】コツコツと積み上げて一つずつ乗り越えてきた6年間。どんな時でも自分自身を見つめてきたから今がある 2021/08/15
-
【中倉’s Voice】劇的なドローの本当の価値が決まるのはこれからの結果次第。自分たちに目を向けて次なる試合へと向かう 2021/08/13
-
【中倉’s Voice】中村駿の挑戦。継続することを大切にしながら積み上げてきた5年間。その力を武器にJ1の舞台にぶつける 2021/08/09
-
【中倉’s Voice】2度目の東京オリンピック。時代や周囲の環境が変わっても、コロナ禍での開催も、変わらないものがそこにある 2021/07/24
-
【中倉’s Voice】53年ぶりのオリンピックメダル獲得を目指す冨安健洋。その戦いを前に彼が残した言葉と想いを振り返る 2021/07/22
-