
2021明治安田生命J1リーグ 第21節
日時:2021年7月17日(土)18:34キックオフ
会場:ベスト電器スタジアム/6,591人
結果:アビスパ福岡 0-1 ガンバ大阪
得点:[G大阪]パトリック(85分)
◎石津大介選手(福岡);
Q:リーグ戦は久しぶりの先発出場になりました。結果は残念なものになりましたが、やりたいことはやれていたように思います。石津選手はどのように振り返っていらっしゃいますか?
「久々のスタメンで、チームも連敗している中で、自分が出ることで勝点3につながればいいなということで試合に入りましたけれども、こういう結果で本当に悔しいですし、すごく悲しいです」
Q:ここのところアビスパの左サイドから崩される失点が続いていて、また攻撃の形もなかなか作れなかったのですが、今日は左サイドから崩されるシーンも少なかったですし、石津選手のところで起点になってチャンスの芽も作れていたように思います。
「最近、どちらかのサイドということではなくて、早いタイミングで失点が多かったので、そこだけはチームとして失点しないように全員が心がけていたと思いますし、もちろん、自分が左サイドで出るというところで、そっちのサイドからは失点しないという気持ちもありましたし、試合の中でも、ヒロ(前寛之)だったり、志知だったりとたくさんコミュニケーションを取りながら、ギリギリのところでは防げていたと思っています」
Q:整理しづらい試合になってしまった印象がありますが、ただ試合は続きますし、3週間空くので、また精度を高めてということになると思います。そういう意味では、この3週間をどのように生かしたいとお考えでしょうか?
「今日は負けましたけれども、自分たちが連勝していた時に少しは近づけた試合展開だったと思います。いつもなら、前半を0で抑えられれば後半にたくさんチャンスが来て、それをモノにできていたところが、今日は逆に仕留められてしまいましたけれども、そこで仕留められるように、攻撃のところでも課題に向き合って、中断期間でたくさん練習して、たくさん課題に取り組んで、やっていければなと今は思います」
Q:痛い連敗になりましたが、試合後の選手の受け止めや、雰囲気というものはいかがでしたでしょうか?
「下を向いている暇もないですし、全員が集まったところで、何人かが本当に勇気をもって喋ってくれた選手もいるので、本当に前を向いてやるだけだなと思います。ネガティブな雰囲気は決してないです」
◎ジョルディ クルークス選手(福岡);
Q:アビスパのリズムの時間もあったと思いますが、結果は敗戦ということになりました。今日の試合を振り返っていただけますか?
「今日は非常に残念な試合でしたし、勝たなければいけないと感じる試合でした。ハンドという残念な判定もありましたけれども、それ以外のところでもしっかりと決めなければいけないというところがあったと思います。次の試合まで3週間あるので、しっかりと集中して練習からやっていきたいと思います」
Q:今日はクルークス選手のところから再三チャンスが生まれて、よりご自身の特長を見せられたのではないかという印象もあります。
「自分でも今日はいいチャンスをたくさん作れたのではないかと思っています。自分はシュートやクロスが得意なので、これをもっともっと続けていけば、結果が付いてくるのかなと思います。さっきも言ったように、3週間で自分たちを整えて、しっかりと戦っていきたいと思っています」
Q:この3週間で、どのあたりを強化していきたいとお考えでしょうか?
「連敗しているという状況なので、まずはチームが一つになることが、かなり重要になってくるのではないかと思っています。サッカーは楽しみながらやるということもありますが、それ以上に集中していい練習を重ねていかないといけないと思っています」
[中倉一志=取材・構成・写真]
- 関連記事
-
-
【無料記事】【記者会見 J1第23節 福岡-広島】「こういうことが一つのポイントになる。勢いを逃さずにいきたい」/長谷部茂利 2021/08/11
-
【無料記事】【記者会見 J1第23節 福岡-広島】「これをしっかり受け入れて、リセットして次の試合に向かいたい」/城福浩 2021/08/11
-
【無料記事】【選手コメント J1第21節 福岡-G大阪】「こういう結果で本当に悔しいし、すごく悲しい」/石津大介/クルークス 2021/07/19
-
【無料記事】【選手コメント J1第21節 福岡-G大阪】「絶対に決めるという気持ちは常に持っている」/パトリック/昌子源 2021/07/19
-
【無料記事】【記者会見 J1第21節 福岡-G大阪】「悔しい。絶対に巻き返すとみんな同じ方向を向いている」/長谷部茂利 2021/07/19
-