
天皇杯 JFA 第101回全日本サッカー選手権大会 3回戦
日時:2021年7月7日(水)19:00キックオフ
会場:駅前不動産スタジアム/5,303人
結果:サガン鳥栖 1-0 アビスパ福岡
得点:[鳥栖]樋口雄太(90+1分)
◎金明輝監督(鳥栖);
Q:試合を振り返って
「選手たちがダービーということで、しっかりと気持ちを前面に押し出して勝ってくれたと思います。戦ってくれたと思います。気持ちだけではなくて、我々は戦術的に相手を上回るということ、当然、気持ちも同居させながら、しっかりと我々のプレーを表現してくれたなと思います。ラストの質というところで課題は残りますが、アビスパのブロックを簡単に崩して入れられるチームはJリーグに少ないと思います。ただそこを目標に我々はやっているので、しっかりと我々のゲームを表現しながら勝つというところにこだわって、次も続けたいと思います」
Q:最後まで攻撃の部分ではなかなか得点が入らず、もどかしい展開が続いたと思いますが、攻撃の部分は、監督はどのように評価されますか?
「まったくもどかしくはないし、彼らは我々のスタイルをしっかりと表現しながら戦ってくれたと思います。また、しっかりと得点して勝ったことを評価したいと思います」
Q:今季初めて小屋松選手をトップで起用されました。その意図を教えていただけますでしょうか?
「今日の相手にとって、小屋松がしっかりとFWとして機能するのではないかという判断です」
Q:次節は17日のリーグ・名古屋戦が控えています。次節に向けての意気込みを聞かせてください。
「この勢いに乗ってリーグ戦も勝てる準備を、また今日からしていきたいと思っています」
[中倉一志=取材・構成・写真]
- 関連記事
-
-
【無料記事】【選手コメント 天皇杯3回戦 鳥栖-福岡】「勝利に貢献することができて良かった」/樋口雄太/小屋松知哉 2021/07/08
-
【無料記事】【選手コメント 天皇杯3回戦 鳥栖-福岡】「自分たちの攻めの形を多く作れなかった」/湯澤聖人/森山公弥 2021/07/08
-
【無料記事】【記者会見 天皇杯3回戦 鳥栖-福岡】「選手たちがしっかりと気持ちを前面に押し出して勝ってくれた」/金明輝 2021/07/08
-
【無料記事】【記者会見 天皇杯3回戦 鳥栖-福岡】「いかに判定に泣かないかというところは非常に強く感じた」/長谷部茂利 2021/07/08
-
【レポート J1第20節 浦和-福岡】さらなる成長が求められるアビスパ。勝敗の行方を決めた3試合連続の開始直後の失点 2021/06/30
-