
◎長谷部茂利監督;
Q:リーグ戦は残念ながら連敗になっていますが、試合を見る限り、何かが大きく悪くなっているという印象もないですし、戦い方そのものは前半戦と変わらないような気もします。ただ、際のところで差を付けられたかなという印象があります。監督はどのように整理されていらっしゃいますか?
「近い形で感じています。本当に際々のところで自分たちが得点を取って勝った試合と、失点して負けた試合というふうに分けられると思うんですけれども、一方的にずっとやられた、何もできなかったという試合は、シーズン序盤は何試合かあったと思いますけれども、ここのところあまりないと思います。戦えていると思います。
- 関連記事
-
-
【アビスパ’s Voice】「マリノスはすべてにわたって強いチーム。そこに挑み続ける90分間、100分間になる」/長谷部茂利 2021/07/09
-
【アビスパ’s Voice】「自分たちの持っているものや、強みとしているものを、もう一度認識して戦いたい」/奈良竜樹 2021/07/09
-
【アビスパ’s Voice】「先に失点をし、それが早い時間帯であるということが良い形に持っていけていない理由」/長谷部茂利 2021/07/06
-
【アビスパ’s Voice】「すべてはアビスパを勝たせるため。自分のできることを模索しながらやっていきたい」/金森健志 2021/07/06
-
【アビスパ’s Voice】「とにかく前半で失点をしないというところに立ち返れば引き分け以上の結果が必ず付いてくる」/重廣卓也 2021/07/05
-