
天皇杯 JFA 第101回全日本サッカー選手権大会 2回戦
日時:2021年6月9日(水)18:00キックオフ
会場:ベスト電器スタジアム/1,224人
結果:アビスパ福岡 6-0 鹿児島ユナイテッドFC
得点:[福岡]杉本太郎(34分)、ジョルディ クルークス(66分)、山岸祐也(71分)、ジョルディ クルークス(75分)、山岸祐也(78分、90+3分)
◎ジョルディ クルークス選手(福岡);
Q:2ゴール、2アシストと大活躍でした。今日の試合を振り返っていただけますか?
「前半に関しては難しい試合になりましたが、後半になってから自分たちのプレーがしっかりできたなと感じています。その中で2ゴールを決め、2アシストを記録できたことは、すごく嬉しいです」
Q:天皇杯も、リーグ戦も続いていきますが、結果をしっかり残したということで、クルークス選手自身も勢いづけるのではないかと思います。
「結果として数字を残せたということは嬉しく思っていますし、この前の大分戦でゴールを決めることができたことに続いて数字を残せたということに関しても嬉しく思っています。チームのために仕事ができてよかったです」
Q:少し難しい時間帯もありましたが、今後に向けては、どのあたりがポイントになりそうですか?
「試合のビデオを見直して、みんなでしっかりと振り返って、悪かったところ、良かったところを、しっかりと見ていきたいと思っています」
Q:大分戦に引き続きPKを蹴りましたが、中で話して決められたのか、それとも指示があったのか、教えてください。
「一応、試合前に話し合って誰が蹴るのかは決めていました。試合中にも、自分で蹴れるかどうかということを判断し、大分戦で決めていて自信もあったので蹴りました」
◎山岸祐也選手(福岡);
Q:前半は苦しみましたけれども最終的に6-0。山岸選手のハットトリックもありました。まず、ご自身のハットトリックについて振り返っていただけますか?
「1点目は、ジョルディのクロスは練習でもリーグ戦でもそうですけれども、速くてGKに向かって飛んでくるというのはイメージとして分かっていたことなので、GKとジョルディの間に走りこめば、いいボールが来るかなと思って走りこんだら、すごく速い、すごく良いボールが来て、ちょっと触るだけで入ったので、あれはほとんどジョルディの得点だったかなと思っています。感謝しています。2点目もジョルディからのCKだったんですけれども、相手のマークが結構緩かったので、チャンスだと思って1回入ってから戻ったら、ちょうど良いところにボールが来ました。前半もボレーのような形で1本止められていたので、後半はしっかり入れられて良かったです。3点目は、重廣はシュートを打たないで落とすだろうと分かっていたので、落とされたボールを、ディフェンスとGKを見て、しっかりと流し込めたので、いいゴールだったと思います」
Q:久しぶりの90分間でしたけれども、フィジカルコンディションも含めて、結果を残せたというのは、今後のご自身のプレーにも勢いがつくのかなと思いますが、いかがですか?
「リーグの前半戦は、怪我とかで離脱する期間が長くて、開幕当初は思うようにプレーできていたんですけれども、最後はちょっと思うようにプレーできなかった時期がありました。今回は久しぶりの90分間出場だったので、結果にこだわってプレーするという強い気持ちを持って挑んでいました。その中でゴールという結果を出せたのは良かったと思います。けれども、ゴールは自分一人の力で取れたわけではなくて、チームがあってのものですし、何よりも、アビスパは守備も攻撃もしっかりやるチームなので、守備で0点に抑えたということは評価に値することだと思いますし、その中で6点取れたというのも良かったことだと思います。来週からリーグ戦が再開するので、頑張っていきたいと思います」
Q:トーナメント戦ですから勝ちあがることが最優先なので、いい結果だったと思います。その中で、敢えて今後に向けての修正したい部分があるとしたら、どんな部分でしょうか?
「前半の入りがすごく悪く、相手にすごく押し込まれることもありましたし、ピンチもありました。リーグ戦でも、ここ最近は入りが良くない試合が続いているので、一発勝負の場合、そこで1点を取られてしまうと、かなり厳しくなってしまいます。入りがいいというのがアビスパの良さでもあると思うので、しっかりと前へ、前へプレーして、相手陣地でプレーしてということを、もっと徹底しないといけないと感じました」
[中倉一志=取材・構成・写真]
- 関連記事
-
-
【無料記事】【記者会見 J1第18節 福岡-神戸】「早い時間帯の得点で自分たちのペースで進めることができた」/三浦淳寛 2021/06/21
-
【レポート 天皇杯2回戦 福岡-鹿児島】前半は鹿児島のリズムも終わってみれば6-0の大勝。力の差を見せつけて順当勝ち 2021/06/16
-
【無料記事】【選手コメント 天皇杯2回戦 福岡-鹿児島】「2ゴール2アシストを記録できて嬉しい」/クルークス/山岸祐也 2021/06/11
-
【無料記事】【選手コメント 天皇杯2回戦 福岡-鹿児島】「決定機の部分を決めきる力が必要」/中原秀人/三宅海斗 2021/06/11
-
【無料記事】【記者会見 天皇杯2回戦 福岡-鹿児島】「攻撃でいくつかいい形を出せて得点までつなげられた」/長谷部茂利 2021/06/11
-