
◎吉岡雅和選手;
Q:鳥栖戦はグループステージ敗退が決まった後の試合でしたが、監督は試合前にアビスパは公式戦はすべて勝利を目指すとおっしゃっていて、結果はもちろん、内容、選手の姿勢とか、そういったものをすごく見せられたんじゃないかなと思います。
「消化試合という捉え方はしていなかったですし、リーグ戦であれだけ調子がいい中で、カップ戦でも自分たちが流れをもう一度掴むというか、その流れに乗らないといけないという、自分たちの流れを切っちゃいけないなという気持ちは、みんなあったと思うので、そういうのが形になったのではないかなと思います」
- 関連記事
-
-
【アビスパ’s Voice】「チームから任された役割と責任をしっかりと果たすことができてとても良かった」/エミル サロモンソン 2021/05/25
-
【アビスパ’s Voice】「選手はもちろん、スタッフも含めて全員の一体感が生まれるような4ゴールだった」/長谷部茂利 2021/05/22
-
【アビスパ’s Voice】「単純にサッカーが楽しい。自分で可能性閉じていたが、今は心からサッカーを楽しめている」/吉岡雅和 2021/05/22
-
【アビスパ’s Voice】「高いレベルでトレーニングすることで細かいミスが減ってきて技術面の成長を感じている」/桑原海人 2021/05/22
-
【アビスパ’s Voice】「公式戦で戦うときは必ず勝利を目指す。このゲームに勝つためだけに準備して挑んでいく」/長谷部茂利 2021/05/17
-