
2021明治安田生命J1リーグ YBCルヴァンカップAグループ 第6節
日時:2021年5月19日(水)19:03キックオフ
会場: ベスト電器スタジアム/979人
結果:アビスパ福岡 4-1 サガン鳥栖
得点:[福岡]城後寿(8分、56分)、石津大介(60分)、フアンマ(72分)、[鳥栖]林大地(74分)
◎大畑歩夢選手(鳥栖);
Q:今日の試合を振り返って率直な感想を教えて下さい。
「ルヴァンカップでは、まだ1試合も勝てていなかったという中で、そして九州ダービーということもあって、本当に一人ひとり、勝っても上がれないということが分かっていたので、ここからのリーグ戦に向けて、自分たちリーグ戦での価値を上げるためにやってきたんですけれども、やはり、質が本当に低かったということに尽きます」
Q:4失点というところで、守備の面での課題というのはどういったところに感じていらっしゃいますか?
「やはり、最後にクロス上げさせないないところだったり、マークの受け渡しという部分が全然できてなかったので、そこの改善が必要かなと思います」
Q:リーグ戦にも出られてる中で、ルヴァンカップとの一番の違いといいますか、出てきた課題として感じている部分はどういったところでしょうか?
「やはり、リーグ戦に出ている選手たちとの差は大きくあると自分の中では感じています」
Q:その差というのは、具体的にはどういったところに感じていますか?
「単純に止めて蹴るところだったり、守備への声かけとかが、まだ一人ひとりが全然できていない部分もあります。けれども、そこは練習の中ではみんなしっかりやっていて、だんだん良くはなってきているので、続けていきたいと思ってます」
Q:一方、そういった中での感じているルヴァンカップを通しての手応えというところを教えてください。
「1試合も勝てていないという結果になってしまったんですけれども、一番最初のアウェイの鹿島戦から、ルヴァンカップに出ている選手たちは成長できたかなとは思っています」
Q:中2日でリーグ戦が待っています。リーグ戦に向けての意気込みを教えてください。
「鹿島さんは監督が代わって負けなしと好調で、本当にガツガツと前からはめてくると思うので、そこを一人ひとりが打開できるかというところが勝負になってくると思います」
◎孫大河選手(鳥栖);
Q:3点を追いかける展開での出場になりましたが、どういった気持ちでピッチに立たれたのかというところを教えてください。
「気持ちを出してというところは、サッカーをやる上で自分の中で大事にしているところなので、どんな状況であれ、まずはピッチで気持ちを出して、自分のやるべきことを出したいなという想いでピッチに立ちました」
Q:その中で、今日出た課題であったり、手応えというところをそれぞれ教えてください。
「ボールの持ち方であったり、パスの質というところを、もっともっと突き詰めていかないといけないなというところは感じました」
Q:すごくデビューが早かったと思いますが、鳥栖に加入を決めた理由というのはどういったところになりますか?
「(金)明輝さんの熱い姿勢というところと、やっているサッカーというところに魅力を感じて、練習からの姿勢も素晴らしいところがあるので、自分は練習参加をしてみて、その正式なオファーをいただいて、ここでサッカーをしたいなと思ったので決めました」
Q:改めて、自分のプレーの特長を教えてください。
「左利きというところで、左足から出せる角度というところは右足の選手にはないというところと、自分は187センチあって高さというところは自信を持っているんで、ヘディングというところは負けないというのが自分の持ち味です」
[中倉一志=取材・構成・写真]
- 関連記事
-
-
【レポート YBCルヴァンカップ第6節 福岡-鳥栖】4-1で鳥栖を一蹴。チームとしての狙いを存分に発揮して勝利を掴む 2021/05/22
-
【無料記事 選手コメント YBCルヴァンカップ第6節 福岡-鳥栖】「チームとして狙っている形を発揮できた」/城後寿/石津大介 2021/05/21
-
【無料記事 選手コメント YBCルヴァンカップ第6節 福岡-鳥栖】「質が低かったということに尽きる」/大畑歩夢/孫大河 2021/05/21
-
【無料記事】【記者会見 YBCルヴァンカップ第6節 福岡-鳥栖】「選手たちは攻守にわたってよくやってくれた」/長谷部茂利 2021/05/20
-
【無料記事】【記者会見 YBCルヴァンカップ第6節 福岡-鳥栖】「ファン、サポーターに申し訳ない試合をしてしまった」/金明輝 2021/05/20
-