
アビスパ福岡は10日、アウェイ・ヤンマースタジアム長居でセレッソ大阪と対戦。14分の志知孝明の退場により10人による戦いを強いられたが、粘り強い守備を見せて前半を0-0で折り返すと、67分に吉岡雅和が先制ゴールをゲット。その後、逆転を許したものの、終了間際の88分に、途中出場のフアンマが同点ゴールをゲット。厳しい戦いの中、貴重な勝点1を手に入れた。アビスパは次節(4/14)、アウェイ・等々力陸上競技場で川崎フロンターレと対戦する。
- 関連記事
-
-
長谷部茂利/「良いものをさらに良いものにというようにスタッフ、選手たちと考えて調整していきたい」:【アビスパ’s Voice】 2022/01/21
-
【レポート J1第26節 福岡-川崎】絶対王者に1-0の勝利。クラブとチーム、そしてファン、サポーターがひとつになった勝利 2021/08/29
-
【レポート J1第9節 C大阪-福岡】耐えた。走った。奪った。起死回生のフアンマの同点ゴール。全員の力で勝点1をもぎ取る 2021/04/12
-
【中倉’s Voice】戦える素地はできている。直面する課題は守備の整理。どこまで修正できているかがG大阪戦の鍵を握る 2021/04/07
-
【無料記事】【記者会見 J1第6節 鳥栖-福岡】「ゲームを見てもらった通り、すべてにおいて力のなかった90分」/金明輝 2021/03/21
-