Jリーグ・アビスパ福岡の情報をデイリーでお届けします

3
5
7
10
12
13
16
18
19
20
21
23
25
26
27
28
29
30
09

 

【無料記事】【選手コメント J1第9節 C大阪-福岡】「次は勝利につながるゴールを決めたい」/加藤陸次樹/中島元彦



2021明治安田生命J1リーグ 第9節
日時:2021年4月10日(土)15:03キックオフ
会場: ヤンマースタジアム長居/4,607人
結果:セレッソ大阪 2-2 アビスパ福岡
得点:[福岡]吉岡雅和(67分)、[C大阪]中島元彦(69分)、加藤陸次樹(76分)、[福岡]フアンマ(88分)

◎加藤陸次樹選手(C大阪);
Q:加藤選手はいろんな得点パターンを持ってると思うんですけど、今日に関してはサイドからのクロスを合わせるという形でした。まずあのゴールシーンを振り返っていかがですか?
「ベンチで見ていて、ニアサイドで相手に触られる確率が高かったので、入る前にそこに入ろうという意識で入って、丸(丸橋祐介)くんがいいボールを上げてくれたというのもあるし、そこを意識してタイミングよく入れたのも良かったなと思います」

Q:常々、短い時間でも出たら結果を出すということをおっしゃっていますが、今日は交代してすぐのゴールということで、ご自身にとっての今後に繋がるゴールになったのではないですか?
「コンスタントに試合に出させてもらっていますが、結果がすべてだし、出た時間でアシストやゴールっていうのを意識してたので、今日決められてよかったです。とにかくこれを継続することが大事なので、次にまた繋げられたらいいなと思います。

Q:チームとしては終盤に追いつかれてしまいました。攻撃陣として、どのように時間を使って締めくくるかということに関しては、個人的にはどういったところに反省が残りましたか?
「逆転したあと、チームとしてやるべきことを考えて、サイドで時間を作ったりとか、終わってみれば思うことなんですけれど、やはり試合の中で全員が声かけ合って、やることをはっきりして、今日みたいな試合を勝てるようにしていければなと思っています」

Q:ホームでのゴールが初めてでした。本拠地での得点というのは、どのように感じましたか?
「興奮しすぎて何も言えなかったんですけれど、今日のゴールは勝ちにつながるゴールではなかったので、次は勝利につながるゴールを決めたいと思います」

◎中島元彦選手(C大阪);
Q:J1初ゴールおめでとうございます。得意のミドルシュートでしたが、決めたときの感触、気持ち、どういった感情でしたか?
「素直に嬉しかったです。打った瞬間、入ったと思いました」

Q:その後も、もう1本目強烈なミドルシュートがありましたし、その辺りは改めて中島選手の武器だなということも感じました。そのあたりはご自身ではどうですか?
「ミドルシュートが自分の武器でもあるし、試合展開として引いて守られていたのて、ミドルシュートが効くなとベンチで見てて思っていました。そこは上手く使えたのではないかと思います」

Q:中島選手はJ3、J2と段階を踏んで、それぞれのリーグで活躍されて、そしてJ1のピッチにたどり着きました。前節そして今節と、目標にしていたJ1のピッチに立って、自分のプレーのどういうところが通用して、どういうところが課題だと感じていますか?
「ボールを持ちすぎてしまったり、奪ったボールを簡単に取られてしまったり、そういう簡単なプレーを、もっと丁寧にやっていくことが大事かなと思います」

Q:これからも十分にやっていける手応えのようなものを、この2試合で掴んだのではないですか?
「そうですね。自分のプレーだったり、自分の実力に自信を持ってやっているので、最初からできるとはずっと思っていました」

Q:試合に出られなかった時期が思った以上に長かったのかなと思います。その間に取り組んできたこと、どんな気持ちで過ごしてきたかということについて教えてください。
「自分自身としては、ユースから昇格して、すぐに試合に出て活躍するというのがイメージだったんですけけど、なかなか上手くいかずに、U-23でプレーさせていただいて、U-23では自分の短所だったスプリントだったり、走力のところ、継続して走る、そういう走りの部分を監督、コーチから求められ、それを改善しようとしてきました。その結果、そこが逆に長所になったということもありました。ミドルシュートはずっと自分の長所で、これまでもずっと通用してきたので、そこは継続してやっていましたけれど、J1の舞台になっても、ミドルシュートを決められたので良かったかなと思います」

Q:なかなか試合に出られない時に大事にしてきたことというか、どんな気持ちで過ごしてきましたか?
「自分はできるというのを自負して、それをぶらさずに、ずっとメンタルを保ちながら、練習では、さぼることなく100%でやることを常に心がけていました」

[中倉一志=取材・構成・写真]
関連記事
Comments

Body

最新記事
  全記事リストはこちらから>>>
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
スポーツ情報誌 INSIDE

「INSIDE」第22号(9/27号)絶賛発売中
ご購入方法はこちらでご覧下さい。
INSIDE FUKUOKA
福岡発スポーツ情報番組。 視聴ページへ
発行人
中倉一志
〒813-0016
福岡県福岡市東区香椎浜2-5-3-510
TEL/092-692-5723 FAX/092-61-8720
E-mail inside@soccer.nifty.jp
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QR