
◎長谷部茂利監督;
Q:徳島戦はブルーノ メンデス選手の突然の欠場とか、開始直後の失点とか、アクシデントがある中で、非常にチームのまとまりというか、そうしたものを全員で跳ね返すという一体感も感じられたゲームだったという印象があります。
「あってはいけないような失点だったと思いますし、入りはあまり良くなかった、相手にボールを回される時間も多くなってしまった
- 関連記事
-
-
【アビスパ’s Voice】「いろんなことがあった中で90分が終わった時に勝ちが取れた。大きな意味のある試合だった」/前寛之 2021/03/20
-
【アビスパ’s Voice】「いい経験になった。J1のCBのレベルというものを感じることができたのも良かった」/三國ケネディエブス 2021/03/20
-
【アビスパ’s Voice】「昨年から今季にかけて、攻撃のところがそうとう高まっているなというように感じている」/長谷部茂利 2021/03/17
-
【アビスパ’s Voice】「チームの力になりたいと思ってプレーしていた。最終的に勝ちにつながったことはよかった」/村上昌謙 2021/03/17
-
【アビスパ’s Voice】「最初の10分も、最後の10分と同じようにプレーできるように目指さないといけない」/サロモンソン 2021/03/17
-