
◎前寛之選手;
Q:清水線は2度リードされた試合追いついての引き分けでした。まずは試合を振り返っていただけますか?
「開幕戦のこともあったので、どちらが先制点を取るかというのをテーマにして入った中で、先に点を取られたというところで、やはり改善していかなければいけない部分ですけれども、追いついて、また離されたところを追いついたというのはチームの力なのかなというふうに思っています」
- 関連記事
-
-
【アビスパ’s Voice】「やり続けることの大切さは去年感じたこと。今年もしっかりとやっていけばいい結果が出る」/田邉草民 2021/03/13
-
【アビスパ’s Voice】「相手の攻撃を抑えるという意味では、一瞬の隙も与えないということが特に大事になる」/長谷部茂利 2021/03/09
-
【アビスパ’s Voice】「また成長していけると思っている。手応えもあるし、これからやっていける期待もある」/前寛之 2021/03/09
-
【アビスパ’s Voice】「無失点に抑えるということに併せて、攻撃の部分でもっといろいろと関与していきたい」/志知孝明 2021/03/09
-
【アビスパ’s Voice】「前のこと、後のことではなく、一戦必勝で目の前の試合にどれだけ行けるかに尽きる」/長谷部茂利 2021/03/06
-