
◎長谷部茂利監督;
Q:名古屋戦は残念な結果でしたが、会見では「やれたところの質と強度を上げて、これからの試合に臨みたい」とおっしゃっていました。監督が感じられたやれた部分というのは、具体的にはどのようなところになりますか?
「相手がリード、我々がビハインドになった時に、相手はしっかりと守ろうというチームだったので、我々がボールを動かすことができたと。
- 関連記事
-
-
【アビスパ’s Voice】「戦術面においても、フィジカル面においても、今あるものを高めて次の試合に臨みたい」/カウエ 2021/03/05
-
【アビスパ’s Voice】「アシストという結果は残せたが、ゴール前でのクオリティが落ちていた。課題が残った試合」/吉岡雅和 2021/03/05
-
【アビスパ’s Voice】「クラブの最高順位をたたき出すこと。福岡の名前を全国に残していくこと。それが仕事」/長谷部茂利 2021/03/02
-
【アビスパ’s Voice】「自分がやりたいと言っていた場所に立ってやれている楽しさというか嬉しさを感じた」/山岸祐也 2021/03/02
-
【アビスパ’s Voice】「ルヴァンカップがすぐにある。そこで勝利して、またいい風を吹かせるようにしたい」/志知孝明 2021/03/02
-