
「生きることです」
新体制発表記者会見後、趣味は何かと問われて渡大樹はそう答えた。あまりにもぶっきらぼうな話し方に、一瞬、ふざけているのかのようにも見えたが、それは短絡的な見方と言うものだろう。サッカーも、自分の人生も、日々精一杯に過ごす。そんな想いが、その言葉には含まれている。
- 関連記事
-
-
【中倉’s Voice】ストロングは運動量と攻守の切り替えの早さ。吉岡雅和はアグレッシブにプレーで右サイドで違いを見せる 2021/02/15
-
【中倉’s Voice】アビスパの未来に大きな影響を与える1年。新しい歴史を創るべく城後寿は自らの想いをピッチにぶつける 2021/02/12
-
【中倉’s Voice】掲げるテーマは「自己研鑽」。自分と向き合い、自分のすべてをピッチにぶつけ、渡大生は自分を高め続ける 2021/02/08
-
【中倉’s Voice】ドウグラス グローリが築くゴール前の高くて厚い壁。その力強さで仲間とともにアビスパの新しい歴史を創る 2021/02/05
-
【中倉’s Voice】持ち味は空中戦の強さと左足のキック。あらゆる結果にこだわることをテーマに宮大樹は全試合出場を目指す 2021/02/05
-