
今シーズンの体制が見えてきた。昨シーズンの中心選手の大半が期限付き移籍(以下レンタル)であったため、チーム編成を心配する声も聞こえてはいたが、昨シーズンのチーム編成の仕方や、「(2015年以降)2度目の昇格。同じ轍は踏まない。J1リーグで中位を目指せるよう、チームをしっかりとサポートする」という最終戦セレモニーでも川森社長の言葉を聞く限り、2021シーズンに向けての編成に間違いはないと思っていたが、その通り、「J1中位」を目指す体制は着々と整いつつある。
- 関連記事
-
-
【中倉’s Voice】持ち味は空中戦の強さと左足のキック。あらゆる結果にこだわることをテーマに宮大樹は全試合出場を目指す 2021/02/05
-
【中倉’s Voice】持ち味は縦への推進力と左足からのキック。アシスト、ゴールの期待を担って志知孝明は左サイドを疾走する 2021/01/24
-
【中倉's Voice】見えてきた「J1中位」を狙う2021型アビスパのチーム編成。すべては周到な準備と情報収集力がなせるわざ 2021/01/09
-
【無料記事】【中倉's Voice】改めてコロナ禍のシーズンを振り返る。関わるすべての人たちの力があったから乗り越えられた 2021/01/09
-
【無料記事】【中倉's Voice】コロナ禍の2020シーズンで感じたこと。不都合な出来事も問題はいつも自分の中にある 2021/01/02
-