
アビスパ福岡は20日、ホーム・ベスト電器スタジアムと徳島ヴォルティスと対戦。優勝の可能性が残る試合で、得失点差を埋めるべく激しく攻める福岡は16分、石津のゴールで先制。その後もいくつかのチャンスは作ったが、残念ながら追加点は生まれず。最後は徳島の攻撃をしっかりと抑えて1-0で勝利。優勝は逃したが、勝点で徳島に並ぶ堂々の2位で2020シーズンを締めくくった。J1昇格は未来のアビスパに向けての第一歩。来シーズン、アビスパはさらなる飛躍を誓ってチャレンジを始める。
- 関連記事
-
-
【レポート J2第42節 福岡-徳島】2020シーズンの集大成。アビスパらしい戦いで徳島と勝点で並ぶ2位でシーズンを終える 2020/12/30
-
【無料記事】【選手コメント J2第42節 福岡-徳島】「アビスパの一員として認められたという気持ち」/山ノ井拓己/鈴木惇 2020/12/30
-
【無料記事】【選手コメント J2第42節 福岡-徳島】「終わりではなくて始まり。身が引き締まる想い」/岩尾憲/西谷和希 2020/12/30
-
【無料記事】【記者会見 J2第42節 福岡-徳島】「彼らはゴールを決め、我々は決めきれなかった」リカルド ロドリゲス 2020/12/30
-
【無料記事】【選手コメント J2第41節 愛媛-福岡】「いつも通り相手に対する嫌なパスが少なかった」/有田光希/西岡大輝 2020/12/19
-