
◎長谷部茂利監督;
Q:琉球戦は前節の松本戦から見事に切り替えたというか、アビスパのサッカーを余すことになく発揮したということで、チームのリバウンドメンタリティのようなものを強く感じました。監督はどのようにご覧になつていましたか?
「選手が何人か代わっているということもあって、フレッシュな状態でゲームに挑めたということと、前に守備に行く、前に攻撃に行くという形を出しやすい状況でゲームが推移したなというように思います。
- 関連記事
-
-
【アビスパ’s Voice】「目の前の試合を勝っていくことで自分たちの目標に近づくという良い意味での緊張感がある」/長谷部茂利 2020/11/21
-
【アビスパ’s Voice】「山口さんで、4年間頑張り続けたからサッカー選手として今も頑張れている。感謝している」/村上昌謙 2020/11/21
-
【アビスパ’s Voice】「監督をやらせてもらっている以上、一番いいものをと思ってやっていることが今の現状」/長谷部茂利 2020/11/14
-
【アビスパ’s Voice】「勝つこと、チーム一丸となって戦うことを意識した。それが結果として出たのが良かった」/遠野大弥 2020/11/14
-
【アビスパ’s Voice】「試合勘を取り戻して、残りの試合で少しでも多く試合に絡んでチームの勝利に貢献したい」/重廣卓也 2020/11/14
-