
アビスパ福岡は8日、ホーム・ベスト電器スタジアムで松本山雅FCと対戦。立ち上がりから松本を圧倒する姿にスタジアムは沸いたが、チャンスを決めきれなかったことに加えて、状況を打開すべく立ち位置を変えて戦う松本の前に徐々にリズムを失い、56分に失点。その後も松本の守備網を崩すことができず、最後に仕掛けたパワープレーも実らずに0-1で敗れた。アビスパは次節(11/11)、ホーム・ベスト電器スタジアムでFC琉球と対戦する。
- 関連記事
-
-
【無料記事】【記者会見 J2第33節 福岡-琉球】「ボールに食らいついて、リスペクトしながらいい表現ができた」/長谷部茂利 2020/11/13
-
【無料記事】【記者会見 J2第33節 福岡-琉球】「存在感を示したかったが1-3という敗戦。非常に残念な想い」/樋口靖洋 2020/11/13
-
【レポート J2第32節 福岡-松本】好機を生かせずに攻守にわたってのリズムを失う。松本の術中にはまって0-1で敗れる 2020/11/11
-
【無料記事】【選手コメント J2第32節 福岡-松本】「相手のストロングが出た試合になってしまった」/前寛之/東家聡樹 2020/11/10
-
【無料記事】【選手コメント J2第32節 福岡-松本】「背後を狙いつつバランスを考えてプレーした」/杉本太郎/田中隼磨 2020/11/10
-