
◎遠野大弥選手;
Q:山口戦は序盤から良い攻撃の形が続いた中での先制ゴールでした。まずゴールシーンを振り返っていただけますか?
「昨日は序盤からシュートを打つという意識を持って試合に臨みましたし、あの場面ではニアに入っていけば何かが起こるんじゃないかなと思って、入っていったら良い形で点が取れました」
- 関連記事
-
-
【アビスパ’s Voice】「高い集中力で全員守備、全員攻撃のサッカーを表現すれば、必ず良い結果を持って帰れる」/セランテス 2020/09/07
-
【アビスパ’s Voice】「点数は半分くらい。体力的面、ミス、ポジショニング、修正点がいろいろある」/三國ケネディエブス 2020/09/07
-
【アビスパ’s Voice】「自分が点を取ってチームが勝つのはいいこと。2桁ゴールに向けてどんどん点を取っていきたい」/遠野大弥 2020/09/07
-
【アビスパ’s Voice】「終わった瞬間の選手たちの行動、表情を見て、まだまだ向上できる余地があると感じた」/長谷部茂利 2020/09/05
-
【アビスパ’s Voice】「先制したあと、そのまま自分たちの流れでサッカーをしなければいけなかった。すごく悔しい」/菊池大介 2020/09/05
-