
2020明治安田生命J2リーグ 第17節
日時:2020年9月5日(土)19:03キックオフ
会場:ベスト電器スタジアム/1,692人
結果:アビスパ福岡 2-0 レノファ山口FC
得点:[福岡]遠野大弥(21分)、木戸皓貴(65分)
◎村田和哉選手(山口);
Q:およそ2カ月ぶりの出場になりました。2点差の中での出場になりましたが、どのような想い、どのような狙いでピッチに入られたのでしょうか?
「やはりチームの状況が良くない中で、個人的にもなかなかチャンスが回ってこなかったんですけれども、とにかく勝利のために、前に行く姿勢というものを存分に出して、勝ちたい気持ちを、今のこういうレノファの状況に注入したいというか、そういう存在になれればいいなという想いで入りました」
Q:なかなか勝点が積み上げられないチームの今の状況を、どのように見ていますか?
「僕もスタンドで見ていたりする時間が続いていたんですけれども、こういう状況というのは、去年のアビスパでもありましたし、清水でも何度も残留争いをしましたし、そういう中でやってきたので経験はしてきました。今僕がいる山口は若い選手が大勢いて、なかなかこういう状況に耐えられない、いいところに目を向けられないということが続いていると思うんですけれども、ぶれずに霜田監督の目指すサッカーというのを僕らが表現するということがまずは大事だと思うし、僕みたいに日頃試合に出ていない選手たち、今まだ山口に残っている選手たちもいますけれども、そういう選手たちがスポットライトをしっかり自分で当てて、救世主というか、そういう存在になっていく、あるいはチームに影響を与えていくという選手が出て来ることが大事ではないかと思います」
[中倉一志=取材・構成・写真]
◎池上丈二選手(山口);
Q:まず今日の試合について、どのように総括されますか?
「本当に勝たなければいけない試合だったかなと思います」
Q:今日の試合で悔やまれること、こうすればよかったと思うこと、何か池上選手の中にあれば教えてください。
「ビルドアップのところで僕のミスから失点というところがあったので、本当に今日のゲームを崩したのは僕自身だと思っているので、反省すべき試合です」
Q:試合の後に仲間たちや監督からは、どの様な話がありましたか?
「下を向かずにやり続けようということを選手たちで話し合っていますし、次の試合がまたすぐに来るので、次に向けていい準備をするだけかなと思います」
[中倉一志=取材・構成・写真]
- 関連記事
-
-
【レポート J2第17節 福岡-山口】これこそがアビスパの戦い方。今シーズン初の複数得点・無失点試合でで勝利を掴む 2020/09/08
-
【無料記事】【選手コメント J2第17節 福岡-山口】「多くの場面でいいアグレッシブが出せていた」/前寛之/木戸皓貴 2020/09/06
-
【無料記事】【選手コメント J2第17節 福岡-山口】「ぶれずに監督のサッカーを表現することが大事」/村田和哉/池上丈二 2020/09/06
-
【無料記事】【記者会見 J2第17節 福岡-山口】「選手がアグレッシブに攻撃も守備も戦ってくれた結果」/長谷部茂利 2020/09/06
-
【無料記事】【記者会見 J2第17節 福岡-山口】「ゴール前で粘り切れないというところが今年の課題かなと思う」/霜田正浩 2020/09/06
-