
アビスパ福岡は2日、アウェイ・フクダ電子アリーナでジェフユナイテッド千葉と対戦する。チームとしての連動した守備には一定の成果を挙げながら、決定力不足という課題を抱えるアビスパ。今シーズン、複数得点を挙げた試合は1試合のみで、直近の5試合で得たゴールはわずかに2と改善の兆しは見えてこない。求められているのはチャンスの質を上げることと、その回数を増やすこと。前節から数えて11連戦というハードスケジュールとも戦いながら、アビスパはトンネルの出口を求めるべく千葉戦に臨む。
- 関連記事
-
-
【プレビュー J2第19節 福岡-町田】結果を本物の勢いに変えられるか?アビスパは今シーズン2度目の3連勝を狙う 2020/09/13
-
【プレビュー J2第18節 山形-福岡】取り戻したアビスパスタイルを強固なものにできるか。必要なものはアウェイでの勝点3 2020/09/09
-
【プレビュー J2第16節 千葉-福岡】得点力不足解消の糸口は見えるか。自分たちと向き合いながらアビスパはゴールを目指す 2020/09/02
-
【プレビュー J2第15節 福岡-新潟】過酷な11連戦の始まりは新潟戦から。暑さとハードスケジュールをいかに乗り切るかが鍵 2020/08/29
-
【プレビュー J2第14節 栃木-福岡】先制点が鍵を握る堅守と堅守とぶつかり合い。新加入の松本泰志のプレーにも注目が集まる 2020/08/23
-