
◎鈴木惇選手;
Q:甲府戦はなかなか上手くいかない展開の中で、ギリギリのところで追いついてドローという結果でした。鈴木選手自身は、どのように振り返っていらっしゃいますか?
「ビハインドの状況になってから追いつけたというのは収穫ですし、さらに複数得点が取れたというのも収穫だと思います。けれども、2失点とも自分たちのミスというか、そういう意味合いが強い失点になってしまいました。
- 関連記事
-
-
【アビスパ’s Voice】「失点した後に立て直すことができずに失点を重ねてしまったのが改善すべき点」/増山朝陽/福満隆貴 2020/08/14
-
【アビスパ’s Voice】「注意深く見て、何ができるのか、何ができそうなのかということを判断するのは大事」/長谷部茂利 2020/08/12
-
【アビスパ’s Voice】「一緒に戦うことで最後まで走れて追いつくこともできる。関わる人すべての力が必要」/鈴木惇 2020/08/12
-
【アビスパ’s Voice】「相手が強ければ強いほど楽しい。楽しみながらSHの選手と協力してプレーしていきたい」/輪湖直樹 2020/08/11
-
【アビスパ’s Voice】「城後さんがこっちにきたので『叩いてください』とお願いして気合を入れてもらった」/東家聡樹 2020/08/10
-