Jリーグ・アビスパ福岡の情報をデイリーでお届けします

1
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
06

 

【無料記事】【記者会見 J2第6節 徳島-福岡】「勝点を積み上げていくことに目を向けてやっていきたい」/長谷部茂利



2020明治安田生命J2リーグ 第6節
日時:2020年7月19日(日)19:03キックオフ
会場:鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム/12,261人
結果:徳島ヴォルティス 0-1 アビスパ福岡
得点:[福岡]上島拓巳(50分)

◎長谷部茂利監督(福岡);
Q:試合を振り返って
「前半から相手にボールを持たれる時間も長く、大変運動量も必要でしたし、守ることに力を使いました。そんな中で、こういうゲームにはよくあるセットプレーから点を取り、しかも立ち上がりで。非常によくできたゲームでした。そのあとのプランも含めて、自分たちがいかに1-0で勝つか、あわよくば2-0にというところでいうと、2点目を取れそうな場面はありませんでしたけれど、非常によくできたゲームでした」

Q:前節に続いて非常に守備が安定していた印象があります。その辺りは監督はどのように見ていらっしゃいますか?
「まずは理解が深まっていること、そこに運動量があり、そして実行していること。ピンチはありましたけれども、崩されてもいますし、そういう意味では危ない場面を、もっともっと減らしていかないといけないんですけれども、良くなってきていると思います。非常に良かったです」

Q:これで昇格争いのライバル相手に2連勝です。再開後は少し難しい試合が続いていましたが、アビスパらしさは取り戻せたと見ていいのでしょうか?
「いえまだまだです。まして徳島さんは強いです。上手です。他のチームも強いです。ライバルのチームに勝ったというよりは、我々が勝点3を取れたというだけです。順位を決定する際に直接対決の結果というものが今季はありますけれども、我々は自分たちが目標としている勝点まで、順位まで、しっかりと勝点を積み上げていく。そちらに目を向けて、目標に向かって、やっていきたいなというふうに思います」

Q:今日はプラン通りの戦いとおっしゃっていましたが、今後に向けて、あえて課題を上げるとすれば、どのようにものになりますか?
「もう少しボールを動かす、つまり攻撃のところの質を高めていきたい、得点チャンスをもう少し作りたい、そういうところが課題だと思います」
[中倉一志=取材・構成・写真]


関連記事
Comments

Body

最新記事
  全記事リストはこちらから>>>
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
スポーツ情報誌 INSIDE

「INSIDE」第22号(9/27号)絶賛発売中
ご購入方法はこちらでご覧下さい。
INSIDE FUKUOKA
福岡発スポーツ情報番組。 視聴ページへ
発行人
中倉一志
〒813-0016
福岡県福岡市東区香椎浜2-5-3-510
TEL/092-692-5723 FAX/092-61-8720
E-mail inside@soccer.nifty.jp
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QR