
◎上島拓巳選手;
Q:まず琉球戦の上手くいったところ、上手くいかなかったところを教えてください。
「結果として阿部拓馬にカウンターでやられてしまったというところはありましたが、上手くいったところは、ディフェンス面であれば、失点シーン以外では、しっかりと組織的に守れていたところも多かったですし、前からのプレッシャーからボールを回収するというチームの狙いが見えたシーンがあったことは収穫だったなと思います。攻撃面で言えば、前半はいい形でボールを動かすことがなかなかできなかったんですけれども、それを後半に修正できて、自分たちの時間を持てたこと、得点を取れたこと、そこが前節の収穫だったかなと思います」
- 関連記事
-
-
【アビスパ’s Voice】「ちょっと厄介な、選手の特長を上手く活かしたサッカーしてくる。かなり手強く強いチーム」/重廣卓也 2020/07/11
-
【アビスパ’s Voice】「どんなに強い相手であっても勝利を収めなければいけない、そういう義務感に駆られている」/長谷部茂利 2020/07/02
-
【アビスパ’s Voice】「ベススタはすごくいいスタジアムという印象。無観客での試合だがすごく楽しみにしている」/上島拓巳 2020/07/02
-
【アビスパ’s Voice】「サポーターのためにもいい試合をして、勝利を掴んで、サポーターに喜んでもらいたい」/フアンマ 2020/07/02
-
【アビスパ’s Voice】「自分たちが結果を出さないといけない。しっかりと勝点3だけを見てチーム全員で戦いたい」/福満隆貴 2020/07/02
-