
「新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン」開示
世界中を巻き込んだ新型コロナウイルスの拡大も、日本では5月25日にはすべての都市の緊急事態宣言が解除され、引き続き第二波、第三波に備えて警戒が必要ではあるとは言え、少しずつ少しずつ、日本国内に日常が戻りつつある。Jリーグも、既に6月27にJ2、J3が再開・開幕し、7月4日にはJ1が再開することを決定。当面は無観客での開催となるが、我々の下にサッカーが戻ってくる。
- 関連記事
-
-
【中倉's Voice】決断の理由はJ1でプレーしたいという強い想い。新たな攻撃のピースとしてアビスパでJ1昇格を目指す 2020/10/08
-
【中倉’s Voice】過酷なスケジュールの中で再開するJリーグ。スケジュール、レギュレーションの変更はどんな変化をもたらすか? 2020/06/24
-
【中倉’s Voice】Jリーグが「新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン」を公開。サッカーのある日常を取り戻す戦いが始まる 2020/06/15
-
【中倉’s Voice】J1は7/4、J2・J3は6/27に再開・開幕。まだまだ続くコロナとの戦い。準備と対策を経て第一歩を踏み出す 2020/05/31
-
【中倉’s Voice アビスパの記憶_11】サポーターの心に強く刻まれたシーズン。優勝は逃すも、チームもサポーターも熱く燃えた1年 2020/05/30
-