【中倉’s Voice アビスパの記憶_10】21,084人の観衆とともに磐田を下す(2000Jリーグ Division1 2nd stage 第10節 福岡-磐田)

21,084人のサポーターとともに
キックオフまでは2時間以上あるにも拘わらず、博多の森球技場へ向かう道は多くの車で込み合い、スタジアムへ向かうシャトルバスも進む気配がない。直近の5試合を3勝1分1敗で乗り切り、6試合を残して首位・鹿島と勝点5差の6位につけるアビスパにとっては優勝戦線に生き残るための大事な試合。前売りの段階で既に2万枚のチケットが発券されており、多くの人たちがチームとともに戦うために博多の森に向かっていた。
- 関連記事
-
-
【中倉’s Voice】J1は7/4、J2・J3は6/27に再開・開幕。まだまだ続くコロナとの戦い。準備と対策を経て第一歩を踏み出す 2020/05/31
-
【中倉’s Voice アビスパの記憶_11】サポーターの心に強く刻まれたシーズン。優勝は逃すも、チームもサポーターも熱く燃えた1年 2020/05/30
-
【中倉’s Voice アビスパの記憶_10】21,084人の観衆とともに磐田を下す(2000Jリーグ Division1 2nd stage 第10節 福岡-磐田) 2020/05/15
-
【中倉’s Voice アビスパの記憶_10】2000Jリーグ Division1 2nd stage 第10節 福岡-磐田 ピッコリ監督(福岡)コメント 2020/05/15
-
【中倉’s Voice アビスパの記憶_10】2000Jリーグ Division1 2nd stage 第10節 福岡-磐田 ハジェヴスキー監督コメント 2020/05/15
-