
変化が実力に変わってきた
2000年3月11日、クラブ史上最も熱く燃えた15試合が始まった。
2nd ステージ開幕戦となったアウェイ川崎フロンターレ戦を制したものの、序盤の4試合の成績は2勝2敗の五分。第2節にホームで迎えたFC東京戦、そして同じくホームで迎えた第4節京都戦に敗れたことで、1st ステージ同様にあと一歩が足りない戦い方が続いた。しかし、変化し続けるアビスパは明らかに変わっていた。2敗はいずれも延長Vゴール方式の末に喫したもの。90分間で見れば4戦負けなしの成績は、確実に力が付いてきていることを示していた。
- 関連記事
-
-
【中倉’s Voice アビスパの記憶_09】我々のトレーニングには真実しかない。それがピュアな形で表れている/ピッコリ監督 2020/05/11
-
【中倉’s Voice アビスパの記憶_09】どの相手にも同じ敬意を払い、同じように向かっていかなければいけない/ピッコリ監督 2020/05/11
-
【中倉’s Voice アビスパの記憶_08】産みの苦しみを乗り越えたアビスパ。博多の森が最も熱く燃えた2ndステージが始まった 2020/05/11
-
【中倉’s Voice アビスパの記憶_06】博多の森の熱狂!清水に完勝(2000Jリーグ Division1 1st stage 第11節 福岡-清水) 2020/04/25
-
【中倉’s Voice アビスパの記憶_05】2000Jリーグ Division1 1st stage 第11節 福岡-清水 ピッコリ監督(福岡)コメント 2020/04/25
-