
INSIDE FUKUOKAは「福岡の町で頑張っている人たちを、福岡の町に住む私たちが応援しよう」をキャッチフレーズに、YouTube Liveでお送りするアビスパ福岡の情報番組です。今週の放送は、2月19日(水)20:00より、アビスパサポーターの部室、スポーツバー「ハッチ」から公開生放送でお送りします。
【放送日時】2月19日(水)20:00~
【放送形式】YouTubeLive
【配信内容】1.オープニング
2.アビスパ福岡開幕直前情報
3.エンディング
出演:中倉一志・武丸善章(オフィスイレブン)
※スポーツバー・ハッチ/福岡市中央区今泉1-23-4 2階 092-724-0690
【視聴方法】以下の「YOUTUBE CHANNEL」にアクセスしてください。
https://www.youtube.com/c/INSIDEFUKUOKA
「順調に仕上がっている」それが率直な印象です。もちろん、チームは戦いを重ねることで成熟していくもので、まだチームが完成したわけではありません。それでも、準備期間にやるべきことはすべてやり遂げたと言っていいと感じています。長谷部茂利監督も「順調です」と話します。
そして開幕は5日後の北九州との福岡ダービー。アビスパにとってはJ1自動昇格への第一歩を踏み出す日になります。そこで、ここまでの振り返りも含めて、長谷部監督が目指すアグレッシブなサッカーとは何か、現時点でのベストはどの11人か、そして注目点はどこかなど、最新情報も踏まえてアビスパの直前情報をお送りします。
配信はいつものように「スポーツバー ハッチ」からの公開生放送。お時間の許す方は、ぜひ、スポーツバー・ハッチへ足をお運びください。1人でも多くの方のご来場をお待ちしています。
※ゲスト、ならびに配信日の変更は、番組視聴ページ、Twitter、FACEBOOK等で告知します。
Twitter acount @nakakurahitoshi
FACEBOOK https://www.facebook.com/h.nakakura
※番組へのご要望、お問い合わせ、ゲストの方へのご質問等は、以下へメールでお寄せください。
inside-fukuoka@office-eleven.co.jp
企画・運営/株式会社オフィスイレブン
- 関連記事
-
-
【INSIDE FUKUOKA】アビスパの変化、長谷部サッカーの魅力とは何か。あらためて今年のアビスパを徹底分析する1時間 2020/03/04
-
【INSIDE FUKUOKA】魅せた!これが2020型アビスパ福岡だ。アグレッシブ、ハードワーク、一体感で福岡ダービーを制す 2020/02/26
-
【INSIDE FUKUOKA】開幕まであと5日。雁の巣球技場の様子も含めてアビスパ福岡の開幕直前情報をお届けします 2020/02/19
-
【INSIDE FUKUOKA】2020シーズン日程発表!いよいよ開幕まで1カ月。どこまで高められるか、ここからが勝負 2020/01/22
-
【INSIDE FUKUOKA】2020年型長谷部アビスパ発信。新たな気持ちでJ1自動昇格に向けて力強い一歩を踏み出す 2020/01/15
-