Jリーグ・アビスパ福岡の情報をデイリーでお届けします

4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
10

 

【INSIDE FUKUOKA】2020シーズン日程発表!いよいよ開幕まで1カ月。どこまで高められるか、ここからが勝負



【INSIDE FUKUOKA】2020シーズン日程発表!いよいよ開幕まで1カ月。どこまで高められるか、ここからが勝負

INSIDE FUKUOKAは「福岡の町で頑張っている人たちを、福岡の町に住む私たちが応援しよう」をキャッチフレーズに、YouTube Liveでお送りするアビスパ福岡の情報番組です。今週の放送は、1月22日(水)20:00より、アビスパサポーターの部室、スポーツバー「ハッチ」から公開生放送でお送りします。

【放送日時】1月22日(水)20:00~
【放送形式】YouTubeLive
【配信内容】1.オープニング
      2.2020スケジュール発表、他
      3.エンディング

出演:中倉一志・武丸善章(オフィスイレブン)
※スポーツバー・ハッチ/福岡市中央区今泉1-23-4 2階 092-724-0690

【視聴方法】以下の「YOUTUBE CHANNEL」にアクセスしてください。
https://www.youtube.com/c/INSIDEFUKUOKA

新しいチームがスタートして2週間。時間が経つのは早いもので、1週間後には宮崎キャンプが始まり、1カ月後には2020シーズンが開幕します。新しいシーズンを待千輪ビルこの時期は、どんなシーズンでもワクワクするものですが、今シーズンはいつもと違ったワクワク感があります。細かい部分が、これまでのアビスパとは全く違う。アビスパが永年抱えてきたチームの、そしてクラブの問題点と向き合おうとしているのが伝わってくるからです。

とはいえ、物事は簡単に変わるものではありません。様々なことが具体化すればするほど、変わることの難しさが明確になっていき、それと正面からぶつからなければいけなくなるからです。勝負はそこから。難しい局面に直面した時、今と同じように全員が前向きの姿勢でいられるか。困難に真正面からぶつかって改革に向けて力強い一歩を踏み出せるか。それがアビスパの未来を決めます。

ここまでは満点。その気持ちを落とさずにどこまで走り続けられるか。それが開幕までの1か月間に問われることになります。油断することなく、ワクワク感を抱きながらも、しっかりと地に足を付けて前を向いていきたいと思います。クラブの力とは、亜飛スパ福岡に関わるすべての人たちの力の総和。気を抜くわけにはいきません。

さて、今日の配信はいつものように「スポーツバー ハッチ」からの公開生放送。お時間の許す方は、ぜひ、スポーツバー・ハッチへ足をお運びください。1人でも多くの方のご来場をお待ちしています。

※ゲスト、ならびに配信日の変更は、番組視聴ページ、Twitter、FACEBOOK等で告知します。
Twitter acount @nakakurahitoshi
FACEBOOK https://www.facebook.com/h.nakakura
※番組へのご要望、お問い合わせ、ゲストの方へのご質問等は、以下へメールでお寄せください。
inside-fukuoka@office-eleven.co.jp
企画・運営/株式会社オフィスイレブン


関連記事
Comments

Body

最新記事
  全記事リストはこちらから>>>
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
スポーツ情報誌 INSIDE

「INSIDE」第22号(9/27号)絶賛発売中
ご購入方法はこちらでご覧下さい。
INSIDE FUKUOKA
福岡発スポーツ情報番組。 視聴ページへ
発行人
中倉一志
〒813-0016
福岡県福岡市東区香椎浜2-5-3-510
TEL/092-692-5723 FAX/092-61-8720
E-mail inside@soccer.nifty.jp
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QR