
[中倉一志=取材・文・写真]
アビスパ福岡は16日、ホーム・レベルファイブスタジアムでツエーゲン金沢と対戦。今シーズンを締めくくるホーム2連戦で連勝を狙うアビスパだったが、チームとしての一体感に欠き、それぞれの選手が孤立し、ミスを繰り返す低調な出来。単発でチャンスは作るもののチームとしてのリズムが生まれない。そして単純なミスから2失点。ホームのサポーターに戦う姿勢を見せることなく敗れた。アビスパは次節(11/24)、ホーム・レベルファイブスタジアムで今シーズン最終戦を鹿児島ユナイテッドFCと戦う。
- 関連記事
-
-
【無料記事】【記者会見 J2第42 福岡-鹿児島】「選手たちがこの悔しい想いをぶつけてくれることに期待したい」/久藤清一 2019/11/25
-
【無料記事】【記者会見 J2第42 福岡-鹿児島】「どう受け止めて、どうスタートしていくかが、これから大事」/金鍾成 2019/11/25
-
【レポート J2第41節 福岡-金沢】チームとは何か。プロとは何か。ホーム最終戦を前にサッカーの本質が問われている 2019/11/19
-
【選手コメント J2第41節 福岡-金沢】「もっと一体感を持って戦える姿を見せられるようにやっていきたい」/加藤大/山田将之 2019/11/18
-
【選手コメント J2第41節 福岡-金沢】「失点してさらに追加点を許すという今シーズンを象徴する試合だった」/鈴木惇/石原広教 2019/11/18
-