
[武丸善章=取材/中倉一志=構成・写真]
◎鈴木惇選手;Q:チームとしてのアグレッシブな姿勢という部分で相手を上回ることができなかったような印象を受けました。
「一人ひとりがこの試合をするにあたって、それぞれモチベーションを持ってやっていたと思いますが、
- 関連記事
-
-
【レポート J2第41節 福岡-金沢】チームとは何か。プロとは何か。ホーム最終戦を前にサッカーの本質が問われている 2019/11/19
-
【選手コメント J2第41節 福岡-金沢】「もっと一体感を持って戦える姿を見せられるようにやっていきたい」/加藤大/山田将之 2019/11/18
-
【選手コメント J2第41節 福岡-金沢】「失点してさらに追加点を許すという今シーズンを象徴する試合だった」/鈴木惇/石原広教 2019/11/18
-
【無料記事】【記者会見 J2第41 福岡-金沢】「先制点が欲しかった中でミスから失点というところが大きかった」/久藤清一 2019/11/18
-
【無料記事】【記者会見 J2第41 福岡-金沢】「後半は集中していたし狙いを持ってプレーしていたので良かった」/柳下正明 2019/11/18
-