
[中倉一志=取材・文・写真]
アビスパ福岡は10日、台風19号の影響で順延となっていた第36節大宮戦をアウェイ・NACK5スタジアム大宮で戦った。立ち上がりの大宮の猛攻を耐えて粘り強く戦うアビスパは前半を0-0で折り返したものの、60分にフアンマに先制点を奪われると、その4分後にはイッペイ シノヅカに2失点目。さらにアディショナルタイムにも3点目を失い0-3で敗れ、互いの力の差を見せつけられる結果となった。アビスパは次節(11/10)、アウェイ山梨中銀スタジアムでヴァンフォーレ甲府と対戦する。
- 関連記事
-
-
【無料記事】【選手コメント Jユースカップ 準決勝 福岡-G大阪】「アビスパに来て良かった」/田村奎人/桜木亮太/鷹巣直希 2019/11/11
-
【無料記事】【監督コメント Jユースカップ 準決勝 福岡-G大阪】「選手が課題を理解して、取り組んだ成果」/井上孝浩監督 2019/11/11
-
【レポート J2第36節 大宮-福岡】思惑通りに進めた前半も終わってみれば0-3の完敗。大宮に力の差を見せつけられる 2019/11/09
-
【選手コメント J2第36節 大宮-福岡】「畳みかけて来るのは上位チームの力だと感じた」/鈴木惇/山田将之/セランテス 2019/11/07
-
【無料記事】【記者会見 J2第36節 大宮-福岡】「上位との差は少しあったかなというところをすごく感じている」/久藤清一 2019/11/07
-