
[中倉一志=取材・構成・写真]
◎鈴木惇選手;Q:次節は柏戦です。ハイボールも多用してくるように思いますが、その辺りでどのように対応しようと考えていますか?
「高いボールは頑張るしかないし、競り勝つのが難しくても少しでも身体を当てて、少しでも自由にさせないようにやるしかないですけれども、
- 関連記事
-
-
【アビスパ’s Voice】「前線の選手を封じることでアビスパにもチャンスがある。まずは抑えることを意識したい」/輪湖直樹 2019/11/10
-
【アビスパ’s Voice】「意思統一をして、しっかりとやるべきことをやって、勝ちにこだわって戦いたい」/石原広教 2019/11/06
-
【アビスパ’s Voice】「勝点0はあり得ない。我慢するところ、まずは失点しないというところが大事になる」/鈴木惇 2019/11/06
-
【アビスパ’s Voice】「大宮は守備がしっかりしている。向こうも負けられない試合。互いに先制点が大事になる」/久藤清一 2019/11/06
-
【アビスパ’s Voice】「前節に味わった悔しさというのを、しっかりと試合にぶつけるように準備を積んでいる」/加藤大 2019/11/02
-