
[中倉一志=取材・文・写真]
アビスパ福岡は13日、アウェイ・NACK5スタジアム大宮で大宮アルディージャと対戦する。第32節に栃木殿直接対決を制してJ2残留争いから抜け出すかに見えたアビスパだったが、その後3戦勝ちなし。山場と見られた山口、琉球と続く試合に連敗して、再び混沌とした残留争いに巻き込まれている。守備に粘り強さが感じられるようになった反面、戦い方が安定せずに、前半と後半で別のチームのようになり、優位に進める試合を落としてきた。いま必要なのは結果。強敵・大宮相手に対してアウェイで勝点を取りに行く。
- 関連記事
-
-
【プレビュー J2第39節 福岡-東京V】いま見せなければ見せる時はない。感じる悔しさ、情けなさ、ふがいなさを勝利で晴らせ 2019/11/02
-
【プレビュー J2第38節 柏-福岡】首位・柏に挑む一戦。それでもやることは変わらない。勝点を奪って福岡に帰ってくるだけ 2019/10/27
-
【プレビュー J2第36節 大宮-福岡】2連敗の反省点を試合に活かせるか。注目される前後半の戦い方と久藤監督の選択 2019/10/13
-
【プレビュー J2第35節 福岡-琉球】再び迎える正念場。自分たちに目を向けて、やるべきことをやり抜くことで結果が出る 2019/10/05
-
【プレビュー J2第34節 山口-福岡】同じ相手に2度は負けられない。前回対戦の悔しさを胸にアウェイで勝点3を取りに行く 2019/09/27
-