
[中倉一志=取材・構成・写真]
アビスパ福岡は14日、アウェイ・栃木県グリーンスタジアムで栃木SCと対戦。立ち上がりから出足の鋭さと攻守の切り替えで栃木を上回るアビスパは、9分に城後寿のゴールで先制。後半は徹底してロングボールを蹴ってくる栃木の前に苦しい展開を強いられたが、全員が高い守備意識を持ってゴールを死守。1-0で栃木を下してJ2残留に向けて大きな勝点3を手に入れた。アビスパは次節(9/21)、ホーム・博多の森陸上競技場でファジアーノ岡山と対戦する。
- 関連記事
-
-
【無料記事】【記者会見 J2第33節 福岡-岡山】「0よりは良かったがホームだったので勝点3が欲しかった」/久藤清一 2019/09/21
-
【無料記事】【記者会見 J2第33節 福岡-岡山】「下を向く内容ではない。この勢いを持って次に向かいたい」/有馬賢二監督 2019/09/21
-
【レポート J2第32節 栃木-福岡】値千金の城後寿の決勝弾。勝ちにこだわった割り切った戦いで大きな勝点3を手に入れる 2019/09/18
-
【選手コメント J2第32節 栃木-福岡】「狙っていた形。先制点が取れたことが非常に大きかった」/城後寿/加藤大/菊地直哉 2019/09/16
-
【無料記事】【記者会見 J2第32節 栃木-福岡】「前半の早い時間帯で先制点が取れたのが大きかった」/久藤清一監督 2019/09/15
-