
[中倉一志=取材・構成・写真]
2019明治安田生命J2リーグ 第32節日時:2019年9月14日(土)19:03キックオフ
会場:栃木県グリーンスタジアム/4,242人
結果:栃木SC 1-0 アビスパ福岡
得点:[福岡]城後寿(9分)
◎久藤清一監督(福岡);
Q:試合を振り返って
「多くのサポーターが来てくれた中で、勝点3が取れたことはすごく良かったと思います。前半の早い時間帯で先制点が取れたのが大きかったと思います。この試合は先制点が大事だと思っていたので、そこを取れたのは良かったですね。また、後半を含め、ロングボールに耐えられたのも良かったのではないかと思います」
Q:城後選手、菊地選手が久しぶりに先発しましたけれど、その狙いと2人の評価について教えていただけますか?
「城後のところは背後を狙うというところもそうですし、好調なところがあったので、はい。あとは、メンバーをいろいろと考えたところで決めました。菊地のところは、練習からすごくいい感じでやってもらえてて、コミュニケーションの部分でチームを統率できるので、その部分での起用になりました」
Q:城後選手は期待通りの先制点でしたが、いかがですか?
「良かったと思います」
Q:まだまだ勝点を積み重ねていくというところだと思いますが、今日の試合でこれからに活かせるところ、あるいはもっとレベルアップしていかなければいけないところがあれば、教えてください。
「セカンドボールのところを拾うというところでは、できた部分もたくさんあったの、そこは良かったと思いますし、パワープレーに対して身体を張って守れたところも良かったところだと思います」
- 関連記事
-
-
【レポート J2第32節 栃木-福岡】値千金の城後寿の決勝弾。勝ちにこだわった割り切った戦いで大きな勝点3を手に入れる 2019/09/18
-
【選手コメント J2第32節 栃木-福岡】「狙っていた形。先制点が取れたことが非常に大きかった」/城後寿/加藤大/菊地直哉 2019/09/16
-
【無料記事】【記者会見 J2第32節 栃木-福岡】「前半の早い時間帯で先制点が取れたのが大きかった」/久藤清一監督 2019/09/15
-
【レポート J2第31節 長崎-福岡】一瞬のプレーに凝縮された両チームの力の差。我慢比べに敗れて今季初の連勝ならず 2019/09/10
-
【選手コメント J2第31節 長崎-福岡】「全体で守備を上手くやれていたこそ、もったいなかった」/加藤大/鈴木惇/山田将之 2019/09/09
-