
[中倉一志=取材・構成・写真]
2019明治安田生命J2リーグ 第26節日時:2019年8月4日(日)18:03キックオフ
会場:レベルファイブスタジアム/10,824人
結果:アビスパ福岡 0-2 横浜FC
得点:[横浜]中山克広(77分)、松尾佑介(82分)
◎久藤清一監督(福岡);
Q:試合を振り返って
「たくさんのサポーターの中で、また勝点3が取れなかったというのを本当に申し訳なく思います。3連戦の3戦目というところで、お互いにスロースタートだったと思いますが、前半を含めチャンスはあったので、そこでの差が出たのかなと思います」
Q:結果は結果として受け止めなければいけませんが、長い時間、自分たちのリズムでサッカーができて、新加入の選手も機能していて、チームとしてはだいぶ落ち着いてきた印象があります。監督はどのように見ていらっしゃいますか?
「そうですね。新加入の選手は、もう少しコンビネーションとか、周りとの連携ができれば、もっと良くなると思うし、楽しみなところではあります」
Q:新加入の山田選手と加藤選手を先発で起用した意図と、今日は城後選手がベンチから外れていましたが、その理由を教えてください。
「3連戦の3戦目だったので、フレッシュな選手を使うということと、城後は怪我明けで、この3連戦のうち2試合に出ていて、今日は少し厳しそうだったので代えました」
- 関連記事
-
-
【選手コメント J2第26節 福岡-横浜FC】「ぶれることなく、信じてやり続けていきたい」/加藤大/ウォン ドゥジェ/鈴木惇 2019/08/06
-
【選手コメント J2第26節 福岡-横浜FC】「次の試合、そしてその次の試合で連勝をテーマにしてやりたい」/石原広教/山田将之 2019/08/06
-
【無料記事】【記者会見 J2第26節 福岡-横浜FC】「前半からチャンスはあったが、そこでの差が出た試合」/久藤清一監督 2019/08/05
-
【無料記事】【記者会見 J2第26節 福岡-横浜FC】「非常に苦しいゲーム。最終的に勝つことができて良かった」/下平隆宏監督 2019/08/05
-
【レポート J2第25節 山形-福岡】復調の兆しが見えた一戦。ハードワークと狙い通りの戦い方で堅守・山形を2-1で下す 2019/08/04
-