
[中倉一志=取材・文・写真]
アビスパ福岡は27日、ホーム・レベルファイブスタジアムで水戸ホーリーホックと対戦。前からの連動した守備と、シンプルに相手の背後を狙うカウンターで主導権を握ったアビスパは、39分にヤン ドンヒョンのゴールで先制。53分に追いつかれたものの、その後も粘り強い守備をベースにカウンターで決定機を作り出す。あと一歩が足らずに試合は1-1のドローで終えたが「今日はいい手応えを掴めた」と實藤友紀は振り返る。そしてアビスパは中3日で迎える山形戦での勝利を目指す。
- 関連記事
-
-
【選手コメント J2第25節 山形-福岡】「いい状況だがまだこれから。次に向けていい準備をしたい」/ヤン ドンヒョン/木戸皓貴 2019/08/01
-
【無料記事】【記者会見 J2第25節 山形-福岡】「最近失点していない山形さんに2点取れたことは良かった」/久藤清一監督 2019/08/01
-
【レポート J2第24節 福岡-水戸】あと一歩が届かなかった試合。選手が、サポーターが力を尽くした戦いは1-1のドロー 2019/07/30
-
【選手コメント J2第24節 福岡-水戸】「勝点1でも最終的に大きな意味を持つ」/ヤン ドンヒョン/村田和哉/實藤友紀 2019/07/28
-
【選手コメント J2第24節 福岡-水戸】「大事な勝点1。現実に目を向けてしっかり戦っていきたい」/輪湖直樹/木戸皓貴 2019/07/28
-