
[中倉一志=取材・構成・写真]
アビスパ福岡は6月30日、ホーム・レベルファイブスタジアムでレノファ山口と対戦。立ち上がりの7分に先制点を奪ったアビスパは、ブロックを敷いて守る守備と、高い位置からプレスを仕掛ける攻撃を使い分けてゲームを支配。同点に追いつかれた直後の37分には再び山口を突き放して前半を2-1。このまま試合を優位に進めるかと思われた。しかし、後半に入ると流れが一転。山口に3点を奪われて逆転負けを喫した。アビスパは3日、ホーム・レベルファイブスタジアムで鹿児島ユナイテッドFCと天皇杯2回戦を戦う。
- 関連記事
-
-
【無料記事】【選手コメント 天皇杯2回戦 福岡-鹿児島】「自然な流れで一連の動きができた」/木戸皓貴/山ノ井拓己/桑原海人 2019/07/04
-
【無料記事】【記者会見 天皇杯2回戦 福岡-鹿児島】「ホームで勝てたのは良かった。全員で勝ち取った勝利」/久藤清一監督 2019/07/04
-
【レポート J2第20節 福岡-山口】山口に地力の差を見せつけられた試合。2度のリードも終わってみれば2-4の逆転負け 2019/07/03
-
【選手コメント J2第20節 福岡-山口】「先発だったので絶対に点を取ってやろうと思っていた」/森本貴幸/菊地直哉/喜田陽 2019/07/01
-
【無料記事】【記者会見 J2第20節 福岡-山口】「流れが悪い時に、しっかり守る、我慢することができなかった」/久藤清一監督 2019/07/01
-