
[中倉一志=取材・文・写真]
アビスパ福岡は22日、アウェイ・鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアムで徳島ヴォルティスと対戦する。前節、アディショナルタイムの痛恨の失点で勝点2を落としたアビスパだが、高い位置からアグレッシブにプレスをかける守備から、まずは守備ブロックを形成して、行く時とステイする時を使い分けることで守備が安定。復調の気配を見せている。それを気配から本当の力に変えるためには勝利が必要。アビスパは勝点3を目指して徳島に乗り込む。
- 関連記事
-
-
【プレビュー J2第22節 町田-福岡】後半戦の巻き返しに向けて勝利しなければいけない試合。内容よりも勝ちにこだわれ! 2019/07/14
-
【プレビュー J2第21節 福岡-岐阜】勝利以外はいらない試合。アビスパに関わるすべての力を結集してレベスタ初勝利を掴め! 2019/07/06
-
【プレビュー J2第19節 徳島-福岡】復調の兆しを本物の力に変えられるか。いま必要な勝点3を求めてアビスパは前を向く 2019/06/22
-
【プレビュー J2第18節 福岡-柏】守備組織の再構築は進んでいるか。相手がどこであれ、聖地レベスタでの勝利は譲れない 2019/06/16
-
【プレビュー J2第17節 水戸-福岡】久藤新監督を迎えての初戦。這い上がれるのか。留まるのか。この試合にかかっている 2019/06/09
-