
[中倉一志=取材・構成・写真]
アビスパ福岡は9日、アウェイ・ケーズデンキスタジアム水戸で水戸ホーリーホックと対戦。新たに久藤清一監督を迎え新体制で臨むアビスパは10分、鮮やかな連携から先制点をゲットして幸先のいいスタートを切ったが、その直後に同点ゴールを奪われると、水戸の激しいプレスとカウンターの前に防戦一方に追い込まれ、気が付けば4失点。79分にヤン ドンヒョンのPKで2点差としたが、力の差は否めなかった。アビスパは次節(6/16)、ホーム・レベルファイブスタジアムで柏レイソルと対戦する。
- 関連記事
-
-
【無料記事】【記者会見 J2第18節 福岡-柏】「後半のチャンスに決められていれば勝点3があったのではないか」/久藤清一監督 2019/06/16
-
【無料記事】【記者会見 J2第18節 福岡-柏】「最後の1点は最後の最後まで戦い続けたことへのご褒美」/ネルシーニョ監督 2019/06/16
-
【レポート J2第17節 水戸-福岡】久藤新体制初戦を白星で飾れず。幸先のいい先制点も守備が崩壊して2-4で敗れる。 2019/06/13
-
【選手コメント J2第17節 水戸-福岡】「残念な結果。ホームでは何としても勝点3を取りたい」/城後寿/松田力/鈴木惇 2019/06/10
-
【無料記事】【記者会見 J2第17節 水戸-福岡】「自分の力不足が出た試合。勝つ試合ができなかったのが残念」/久藤清一監督 2019/06/10
-