
苦しい時期を経てJ初ゴールを挙げた木戸皓貴。一つの壁を乗り越えて新たな戦いに挑む。

顔つきが変わってきた桑原海人。「次は俺の番だ!」。そんな気持ちがレーニング姿に表れる。

ポテンシャルの高さをいかんなく披露する三國ケネディエブス。経験を確実に力に変えて成長を
続けている。

そして今日も走る。オフ明けではお決まりのメニュー。

我らが大将ファビオ ペッキア監督は今日も熱く指示を送る。

北島祐二も一段と気合が入ったプレーを見せる。チャンスを掴むも、結果を残すも自分次第。

ポテンシャルの高さなら喜田陽も負けてはいない。中盤でのボール捌きをもっと公式戦で見てみたい。

チームを支える城後寿。ここへきて、その存在はさらに大きなものになっている。

石原広教と激しく競り合う吉村銀河。アカデミーの期待を背負って躍動する。

闘将・篠原弘次郎。出場停止もとけて準備は万端。山形戦での活躍が期待される。
- 関連記事
-
-
【無料記事】【フォトレポート】東京V戦に向けての準備にぬかりはない。金沢戦の勝点1は勝利してこそ価値あるものになる 2019/05/08
-
【無料記事】【フォトレポート】悔しくても、情けなくても、自分の力で乗り越えるしかない。何があっても前を向いて走れ! 2019/04/28
-
【無料記事】【フォトレポート】チームを成熟させるために、ホームで待つサポーターのために、今シーズン初の連勝に挑む 2019/04/23
-
【無料記事】【フォトレポート】自分たちのサッカーを取り戻した選手たち。横浜FC戦のドローの悔しさはホームで晴らす 2019/04/12
-
【無料記事】【フォトレポート】産みの苦しみを乗り越えた笑顔があふれる雁の巣。自分たちの力を見せるのはここからだ 2019/04/05
-