
[中倉一志=取材・文・写真]
アビスパ福岡は3日、ホーム・博多の森陸上競技場で栃木SCと対戦。立ち上がりから試合を掌握するアビスパは、前からのプレッシングに始まる攻撃的なサッカーを展開。後半開始早々に石津大介、實藤友紀のゴールでリードを奪うと、70分に1点を返されたものの、最後まで自分たちのサッカーを緩めることなくホーム初勝利を手にした。アビスパは次節(4/7)、アウェイ・ニッパツ三ツ沢球技場で横浜FCと対戦する。
- 関連記事
-
-
【選手コメント J2第8節 横浜FC-福岡】「ホームで勝点3を取れれば流れを引き寄せられる。いい方向に捉えたい」/城後寿 2019/04/08
-
【選手コメント J2第8節 横浜FC-福岡】「勝点1をひとつの前進と考えて良くしていきたい」/鈴木惇/松田力/輪湖直樹 2019/04/08
-
【レポート J2第7節 福岡-栃木】アグレッシブさと前へ出続ける姿勢で掴んだホーム初勝利。これがアビスパのサッカーだ 2019/04/05
-
【選手コメント J2第7節 福岡-栃木】「これを本当にスタンダードにしなければいけない」/實藤友紀/石津大介/城後寿 2019/04/04
-
【無料記事】【記者会見 J2第7節 福岡-栃木】「ホームで勝てて嬉しい。これが我々の戦い方」/ファビオ ペッキア監督 2019/04/04
-