
2019明治安田生命J2リーグ 第6節
日時:2019年3月30日(土)13:04キックオフ
会場::東平尾公園博多の森陸上競技場/5,789人
結果:アビスパ福岡 0-1 ジェフユナイテッド千葉
得点:[千葉]茶島雄介(80分)
◎ファビオ ペッキア監督(福岡);
Q:試合を振り返って
「まずリズムの低い試合で、お互いのチームがコンパクトに守っていた試合だったと思います。その中でセットプレーで失点してしまい敗れてしまいました」
Q:試合の印象が非常に無難というか、目指しているアグレッシブなサッカーができなかったのか、やらなかったのか分かりませんが、試合では見えませんでした。その要因はどこにあったのでしょうか?
「おっしゃる通り、いつもはもっとアグレッシブなサッカーをしているのに、今日はなぜできなかったのかについては、私にも分かりません。確かに、今日の試合では前からプレスをかけてアグレッシブにプレーすることができませんでした。でも、その理由は私にも分かりません」
Q:中3日で次節がやってきます。自分たちらしさを取り戻すために、どういったところを選手に強調されますか?
「まずはコンディションを回復すること。そして、精神的な部分では、間違いなく今日よりもアグレッシブさを見せないといけないということです」
[中倉一志=取材・構成・写真]
- 関連記事
-
-
【選手コメント J2第6節 福岡-千葉】「回復させて今日のことは反省しながらも次に向かってやっていきたい」/實藤友紀 2019/03/31
-
【選手コメント J2第6節 福岡-千葉】「自分たちの良さが全然出せなかった。自分の中でも最悪の試合の1つ」/セランテス 2019/03/31
-
【無料記事】【記者会見 J2第6節 福岡-千葉】「アグレッシブにプレーすることができなかった」/ファビオ ペッキア監督 2019/03/30
-
【無料記事】【記者会見 J2第6節 福岡-千葉】「現状を選手がしっかりと把握して、覚悟を持って表現してくれた」/江尻篤彦 2019/03/30
-
【レポート J2第5節 新潟-福岡】我慢強さとハードワークとヤン ドンヒョンの2戦連続ゴール。ひとつになって勝利を掴む 2019/03/25
-