
[中倉一志=取材・文・写真]
アビスパ福岡は2日、ホーム・博多の森陸上競技場でV.ファーレン長崎と対戦。ホーム開幕戦を勝利で飾りたいアビスパは前半から積極的なサッカーを展開してV.ファーレン長崎を圧倒。一進一退の攻防となった後半もカウンターから決定機を演出した。しかし開幕戦同様にゴールは遠く、スコアレスドローで勝点1を得るにとどまった。アビスパ福岡は次節(3/9)、ホーム・博多の森陸上競技場で京都サンガと対戦する。
- 関連記事
-
-
【無料記事】【記者会見 J2第3節 福岡-京都】「頑張ったチームが勝ったということ。言い訳もしたくない」/ファビオ ペッキア監督 2019/03/09
-
【無料記事】【記者会見 J2第3節 福岡-京都】「改善をしてくれ、点につながり、終えることができた」/中田一三監督 2019/03/09
-
【レポート J2第2節 福岡-長崎】ライバル長崎との対戦はスコアレスドロー。チャンスを作るもゴールは遠く勝点1に留まる 2019/03/03
-
【選手コメント J2第2節 福岡-長崎】「前回よりも緊張せずにやれたので落ち着いてプレーできた」/三國ケネディエブス 2019/03/03
-
【選手コメント J2第2節 福岡-長崎】「やってきたことは間違っていない。結果が出るまで辛抱強く続けたい」/鈴木惇/輪湖直樹 2019/03/03
-