
[中倉一志=取材・構成・写真]
◎鈴木惇選手;Q:岡山戦の反省を生かすとすれば、どんな部分になるのでしょうか?
「大宮戦のように立ち上がりは良かったし、その後の先制点を取るところまでというのは同じ流れにできたと思うんですけれども、一瞬でも隙を作ってしまったら勝点を取りこぼすというのが分かったというか、
- 関連記事
-
-
【アビスパ’s Voice】「自分が間に入ってボールを受けた時の質を高めれば、もっと点が取れるというところはある」/石津大介 2018/10/19
-
【アビスパ’s Voice】「1試合、1試合で勝点を取っていくしかチャンスはない。まずはしっかりと山形戦を戦いたい」/井原正巳 2018/10/19
-
【アビスパ’s Voice】「ミスや崩される場面もあると思うが、90分間、みんなの集中力でカバーしていきたい」/鈴木惇 2018/10/12
-
【アビスパ’s Voice】「勝ち続けないといけない。今まで以上に勝点3というところにこだわってやれればと思う」/石津大介 2018/10/12
-
【アビスパ’s Voice】「まだまだチャンスはある。何かを起こさないといけない。最後まで信じてやっていく」/井原正巳 2018/10/11
-