
[中倉一志=取材・文・写真]
アビスパ福岡は12日、豪雨のために順延されていたJ2第26節・横浜FC戦をレベルファイブスタジアムで行った。立ち上がりから主導権を握るアビスパは、守ってはイバ、レアンドロ ドミンゲスの2人に仕事をさせず。攻めては横浜FCを押し込んで横浜の11本を上回根15本のシュートを放った。しかし、引いてゴール前を固める横浜FCの守備網を最後まで崩せず。狙い通りの展開もスコアレスドローに終わった。アビスパは次節(9/16)、アウェイ・フクダ電子アリーナでJEFユナイテッド千葉と対戦する。
- 関連記事
-
-
【選手コメント J2第33節 千葉-福岡】「価値ある勝点1にするためにも次からがまた大事」/吉本一謙/實藤友紀/ドゥドゥ 2018/09/18
-
【無料記事】【監督会見 J2第33節 千葉-福岡】「勝点1をポジティブに捉えて次に活かしていかないといけない」/井原正巳監督 2018/09/18
-
【レポート J2第26節 福岡-横浜FC】攻守に渡って狙い通りの展開もゴールを奪えず。スコアレスドローで勝点1に留まる 2018/09/15
-
【選手コメント J2第26節 福岡-横浜FC】「攻撃陣が点を取れていないことに関しては申し訳なく思う」/石津大介/輪湖直樹 2018/09/14
-
【選手コメント J2第26節 福岡-横浜FC】「守備では絶対にやらせない。あとはゴールをこじ開けるだけ」/篠原弘次郎/鈴木惇 2018/09/14
-